会社員向け転職&ビジネス情報~役立ち便利ガイド

現代の働く会社員に向けた役立ち情報をバイブルとなるような、コラムをお届けしていきます。

転職する際に必須の保険証切り替え方法と、切り替え前後の保険証の扱い方について1/3

f:id:star369:20210824161804p:plain

 

こんにちは。

会社員向け転職&ビジネス情報~役立ち便利ガイド

のコラムを書いている、

star369こと、にっしーです。

 

今回お届けするコンテンツは、

転職の際に、会社の健康保険証の切り替え方、

切り替え前後の保険証の扱い方の方法について、

私が実際、社会保険労務士の方から聞いた話も少しとり入れて、

コラムをお届けしていきます。

皆さんの転職活動にお役に立てれば幸いです。

 

転職することが確実になったら、さまざまな手続き作業が増えます。
その中で、「健康保険証」の切り替えについて、
詳しく知りたいという方は多いでしょう。

今現在、定期的に、病院に通院している持病のあるひとや、
扶養家族をお持ちの方は、特にどうすればいいのか不安な部分も多いはずですね。

ですが、ご安心を。
この記事を読むことで、転職時の保険証のとり扱いに戸惑うことなく、
切り替え手続きを行うことがでるかとおもいますので雑学予備知識として、
しっかり覚えていってくださいね。


もう、転職先がすでに決まっている方だけでなく、
次の職場が決まるまで、休暇でゆっくりしていて、
落ち着くまで時間が空きそうな方の対処方法まで書いていきます。

そして、保険証切り替えのタイミングで保険証を使う場合、
一番迷いやすいであろう、2つのケースの対処方法もご紹介しますので、
もしかすると、保険証の切り替えのタイミングで、
何らかの都合あって、病院に行くかもしれないと想定されている方は、
ぜひお読みください。

大切な健康保険証は、身分証明書としても、使用可能ですので、
切り替えの手続きはしっかり行っていきましょう。

 では本題に入ります。

 

 

f:id:star369:20210824170146p:plain

1.転職した時の保険証切り替える手続きの方法

転職時に、標準的な保険証の切り替え手続きの方法をご紹介します。
詳しく知っている方もおられるとは思いますが、
もしも、今の会社を退職した後、ゆっくり休暇期間を取ろうと思っているなど、
ブランクが空きそうなことがわかっている場合には、
2/3の記事も合わせて、雑学予備知識として、
インプットしていただければと思います。

 

1-1.保険証は退職する会社に必ず返却する

今現在、勤めている会社で、使っている保険証については、
基本的に、退職した次の日から使えなることは皆さんもご存知でしょう。
退職したら、必ず退職日までに会社に返却しましょう。

もしも、退職後に、保険証を返し忘れていることに気づいたら、
郵送、または宅配便を利用してすみやかに返却することが重要ですね。
(万一、退職時に紛失していたことがわかったら、勤務していた会社に、すぐ相談しましょう。保険証の再発行の手続きをしなくても、会社側は退職手続きを進めることができます)

※万一、退職した後に、勤務していた会社の保険証を使い、
病院で診察を受けたりしたとすると、
非常に面倒な手続きをすることになりますので、
勤務していた会社を退職後には、必ず返し忘れた保険証を
使わないよう十分に注意していきましょう。

 

<間違って期限切れの保険証を使ってしまった場合の対処方法>

万一、期限切れで、失効した保険証を使用してしまった場合は、
後日、失効した健康保険証の保険者(協会けんぽ又は健康保険組合等)から、
返還の請求を受けることになります。

返還の請求を受けたら、一時的に健康保険の自己負担分を立て替えて支払い、
新しく加入した健康保険の保険者(協会けんぽ又は健康保険組合等)へ、
改めて療養費の申請を行っていきます。

新、旧、どちらの保険者(協会けんぽ又は健康保険組合等)にも、
負担と手間をかけることになり、大変になりますので、
くれぐれも、期限切れで、失効した保険証を使用しないように気をつけましょう。
(繰り返し失効した保険証を使用した場合、法律により詐欺罪等で処罰されることがあります)

 

上記以外でも、保険証の返却手続きに悩むケースがあると思いますので、
その対処方法をご紹介していきますね。

 

<(1)保険証を紛失していた場合>

普段から、あまり病院に行かない方の場合は、
いざ保険証を返却するときになって、慌てて気づき、紛失していることもありますね。ひとまずは、健康保険証を徹底的に、探して全く見つからなかった場合には、
早急に会社に連絡をして指示を仰ぎましょう。

健康保険証は身分証明書としても、使用可能ですので、
心当たりの場所や、よく使う場所など、探してみても見つからなかった場合、
特に、家の以外の場所で、失くした可能性が高い場合には、
警察に紛失届けを出すことも必要になってきますね。

健康保険証の紛失に気づいてから、退職する日までかなり日数がある場合は、
再発行してもらうほうがベストかもしれません。

退職する日までに、全く病気やケガをしないとは言い切れません。
それ以外の場合では、会社の判断を仰ぎ、その指示に従いましょう。
もちろん、再発行してもらった、その保険証を返すことも忘れないように。

<(2)被扶養者がいる場合>

被扶養者である配偶者や子どもの保険証も、扶養者であるあなたが退職した次の日から使えなくなります。ご家族全員の保険証は、あなたの保険証と合わせて退職日までに返却をするようにしましょう。

一緒に住んでいないが扶養している家族がいる場合などは、返却までに時間がかかってしまうことも考えられますので早めに連絡してスムーズに返却ができるようにしましょう。

また、子どもが保険証を失くしてしまっていた、といったことが、発覚した場合には、(1)同様、早急に会社に連絡して指示を仰ぎ、その都度指示通りに、
対応するようにしてください。

 

f:id:star369:20210824170321p:plain

<1-2.転職先の会社から新しい保険証を取得するには>

転職した先の会社で、新しい保険証を交付してもらうための手続きを取ります。
扶養家族がいる方の場合は、被扶養者の分も同時に申請をすることを
忘れないようにしてください。

転職した先の会社で、健康保険の資格取得手続きをするときには、
必ず、マイナンバー(個人番号)をコピーして提出する必要があります。
扶養家族がいる方の場合には、ご家族全員のマイナンバー(個人番号)が、
必要になるとともに、扶養家族との関係を記した、
世帯の住民票、収入証明(非課税証明書等)のコピーを提出する必要があります。
会社の総務担当者の指示に従い、入社前に必要な資料や情報を
全て揃えるようにしましょう。

会社の総務担当者が手続きを行ってもらった後に、おおよそ1週間から3週間前後、
会社宛てに、健康保険証が届くのが普通。

新卒者が、入ってくる、春など、保険証発行の件数が増加する季節には、
届くまでに少々日数がかかることがあるので注意が必要です。

何らかの病や、ケガなどで、直ちに医師の受診を受ける想定がある場合は、
健康保険資格証明書の発行を受けることができることもあるので、
詳しくは、勤務する会社で相談してみましょう。

~2/3記事へ続く~